業務内容

導入・設置

ビットネットでは、POSシステムやレジを新たに導入したい!
または入れ替えたい!
という方にお客様の条件やニーズに合わせたレジ・POSをメーカーと連動してご提案させていただきます。当社は、東芝テックソリューションサービス(株)正規保守代行パートナーでもありますので、レジスター・プリンター等の導入・設置以外にも修理・メンテナンスなどのご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。

取り扱い製品/メーカー

  • 東芝株式会社
  • 東芝テック株式会社
  • 東静電気株式会社
  • PFU IT サービス株式会社 など

レジスター導入までの流れ

 お問い合わせ

まずはお電話にてお問い合わせください。
導入したい店舗等の、事業内容・広さ等の情報をお知らせください。

TEL:096-202-2428

 販売会社への見積もりを依頼します

当社の提携取り扱いメーカーの中から、御社様のニーズに合った製品を数点、候補として挙げさせていただきます。

 検討・ご契約

見積書をご検討いただき、ご納得いただけましたらご契約となります。

 納品

お約束の日時に、設置作業に伺います。
この際に、取り扱い方法や、保証・メンテナンス等の説明も行います。
疑問な点は、遠慮なくご質問ください。

 アフターフォロー

納品 後も何か気になる点や問題点がございましたらなんでもお問い合わせ下さい。
迅速・丁寧に対応いたします。

故障・修理・メンテナンス

故障Q&A

故障かも?と思ったらまずは下記内容をご確認ください。それでも直らなければ、各県サービスステーションにご連絡ください。(修理依頼は弊社宛ではなく、レジスター設置メーカーにお問い合わせ下さい。その後、弊社スタッフがメーカーから依頼を受け、修理に伺います。)また、定期的なメンテナンスのご依頼もお気軽にご相談ください。

誤認音が鳴り続ける

[原因1]
操作の途中でカギの位置を変えた場合が考えられます。
[対処]
カギを「登録」まで回し「預/現計」を押してください。
[原因2]
カギ位置が「設定」になったまま数字キーを打った場合が考えられます。
[対処]
カギを「設定」まで回し「預/現計」を押してください。

電源ONでも動かない

[原因1]
静電気や自動ドア等影響で、レジに何らかの影響を与えているようです。
[対処]
キーを停止、主電源(コンセント)を切り、5分ほど待ってから再度試してください。

ボタンの感知不具合

[原因1]
内蔵のバッテリー切れの可能性があります。
[対処]
バッテリーは充電を繰り返すと寿命が短くなります。充電しても使用できなくなった場合はバッテリーの交換をお勧めします。

印字が欠けてしまう

[原因]
紙片やごみが印字ヘッドあるいはプリンターに張り付いている可能性があります。
[対処]
紙詰まりがないか確認しピンセットで紙片等を取り除いてください。

無償保証修理について

保証期間中は保証書の規定に沿って、ビットネットが無償にて修理をさせていただきます。保証期間中の修理は機種により異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

保証期間中でも、ご対応しかねる場合

  • 取扱説明書等に記載されている以外の不適切な使用条件・環境・取扱い
  • 使用方法・用途、およびお客様の不注意や過失等に起因する故障
  • 火災等の不可抗力による外部要因、および地震・雷・風水害等の天変地異による故障
  • 当社製品以外(お客様の装置やソフトウェアの設計等)の原因による故障

有料保証料金について

修理料金 = 技術料金 + 部品代 + 送料(代引き手数料含む)又は出張費

※修理の種類などで料金が異なりますので、まずはお見積をさせて頂きます。

修理ご依頼の流れ

お問い合わせ

まずはお電話にてお問い合わせください。(営業担当よりお渡ししております連絡先にお電話ください。)
ご依頼の際は、お客様のお名前・機種・電話番号および機器のシリアルNOをお知らせください。

訪問修理、修理品お預かり

ご依頼場所まで、訪問修理に伺います。
この際におおよそのお見積もりや、修理の期間等をお伝えします。

修理作業

訪問先にて修理、重度障害では弊社にて修理を行います。
修理内容の再確認が必要な場合はご連絡させていただきます。

修理完了品のお届け・
お支払い

修理完了後、お客様に動作確認をお願いします。
修理完了後には「作業完了報告書」が添付されていますのでご確認ください。

※再修理について

修理完了後1ヶ月以内に同一箇所に同一故障が発生した場合は、
場合により無料にて修理させていただきます
(複数箇所の修理もございます)。
必ず、修理明細書を修理品と一緒にお送りください。

作業風景

  • 修理と機器内清掃。部品の摩耗や汚れがありました。

  • レジスターには定期的なメンテナンスが必要不可欠です。
    レジスターのことならビットネットにお任せ下さい。